2025.02.28
今年度は、当センターと岩手医科大学附属病院脳卒中・心臓病総合支援センターと共催で研修会を開催いたしました。
研修会のテーマを「脳卒中後の治療と就労の両立支援」とし、中国労災病院治療就労両立支援センター所長の豊田章宏先生に講演いただきました。
参加者は1月21日の対面研修は17名(医師4名)、オンデマンド配信(2/4-2/25)申込者は87名(医師12名)でした。
アンケートを記載していただいたすべての方が「大変参考になった」「参考になった」と回答があり、非常に満足度が高い研修となりました。
参加者の皆様から
「相談できる場や方法が分からなかったので大変参考になった。」
「医療例、企業例の考え方の違い等のお話が聞けて良かった。」
「両立支援の重要性は把握しているが実際に関わった事が無かったので具体的な方法を聞くことができてとても参考になった。」等の感想をいただき、
具体的な支援・連携の方法を知るきっかけとなったこともうかがえました。
当センターとしても高次脳機能障害を有する方に対し、職場復帰や復帰後の定着に向けてサポートをさせていただき機会が多くありますが、
正解が無く、お一人お一人に合った関わりが必要とされるため1つの機関だけで支えていくことに限界があると感じております。
引き続き、企業や支援機関の担当者様の支援体制の構築を図っていけたらと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。